- | 次の10件

2010-09-29

mouse.jpg
名古屋市立大大学院医学研究科の岡嶋研二教授と原田直明准教授らのグループが、赤ワインに含まれる植物成分のポリフェノールが学習機能や記憶をつかさどる脳の海馬を活性化するメカニズムを突き止めたとの報道がされています。

認知症に効果ありなんでしょうか?
これなら、高齢者の方は赤ワインをどんどん飲んだほうがいいみたいです。
認知症の予防や改善につながる研究結果で、近く研究論文が米化学誌に掲載されるようです。
わけのわからない民間療法かと思いきや違います。本気です。

1日にワイングラス2杯程度(250~500ミリ・リットル)を飲むと、認知症に効果があることは従来、別の研究者の実験で知られていたが、メカニズムは解明されていなかったそうです。

でも500ミリ・リットルは結構な量ですよ。
高齢者が酔っぱらってしまいそうです。
しまいにはアルコール中毒になったりして。
チャカスのはこの程度にして、認知症の予防・治療に大きな前進でしょう。

マウスの知覚神経を培養、ポリフェノールを加える実験をしたところ、脳の海馬を刺激する物質「CGRP」の放出量が増加することが分かったのが原因dさそうです。

うーん。
ネズミと人間では同じなのかな?
当然、人間で実験できないのは動物実験なのですが。

最近はペットの認知症も大きな話題です。
認知症の老犬に赤ワインを飲ませたら認知症がなおるのでしょうか?
とりあえずは、実際に治癒した人の実例を待つしかないようです。


長く愛されて

baseball.jpg
イチロー選手は素晴らしいですね。
10年連続200本安打の偉業です。
もう前人未到の境地でしょう。
ぜひともピートローズ選手の記録を抜いて欲しいものです。
7試合ぶりの安打なしが報道されるくらい毎試合打つんですから。

松井選手が芳しくないのが気になります。
故障だけはどうにもならないですからね。

しかし、トイレではINAX アメージュVは故障知らず。ハイパーキラミックと新プロガードでトイレを汚れと傷から守ってくれるのです。
そして、節水がもの凄い。
大が6リットルで流れます。
同社比で約60%の節水だそうです。
名付けてECO6。
語呂合わせ的にはECO7が良かったような・・・
そんな贅沢は言えません。
年間で約12,000円も水道代金がお得になるのです。

リフォームをする時は、見た目の安さにまどわされてしまいます。
しかし、ランニングコストも考えると、結局はいい物を選んだほうが良いみたいです。
しかし、アメージュVは安価ですから、コストパフォーマンスが高いと言えます。
トイレのリフォームも、鼻先ならぬ、目先で判断してはいけないのです。

まだまだ日本の技術は捨てたもんではありません。
もっと驚かせてくれるトイレの登場とリフォームを夢見て日々精進です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ニオイとの格闘

syousyuu.jpg
トイレで不満に思うことの理由は?
狭い
(雰囲気も採光も)暗い
クサイ
などいろいろあるようです。

仕方ないといえば仕方ないですよね。
何かいい方法はないのか?

臭いで言えばありました。
珪藻土 エコカラット リフォームです。
臭いがなくなれば気分爽快というものです。

消臭剤はたくさんの種類があります。
サワデーにはヨーロピアンコレクションなどというものがあります。
その中で中世ルネッサンスローズなる種類が!
トイレにルネッサンスがあったとは。
トイレの香りも芸術の域にたっしているのでしょうか?
ヨーロッパのトイレの香りを嗅いでみたい気もします。

イオンパワーの消臭剤もあります。
マイナスイオンで爽やかになれるのでしょうか?

消臭剤に「強力タイプ」なんて書いてあると、どんだけトイレ掃除をさぼった人が買うのかと思います。
しつこいニオイは強力パワーでなければ対抗できないということでしょう。

こう考えると、人間とトイレとの格闘の歴史は長くて深いものがあることに気付きます。
この戦いは果てしなく続く道なのでしょうか?

経済も計画的に 勉強よりも実践

i.jpg
高校卒業者の求人倍率が2年連続で1倍割れしたそうです。
いろいろな理由が考えられますが、日本は人口が減少傾向にあるので、雇用も減っていく傾公にあるのかもしれません。

高卒だけでなく、大卒も中途採用も振るいません。
だから高校生だけをニュースにしてもあまりインパクトは感じませんでした。
就職氷河期というよりも経済氷河期なので仕方ありません。

工場は海外へ。
そうなったら、若い人も海外へ移住か出稼ぎにいくしかありません。
今は、地方の人が都会へ行こうとしています。

これからは若い人が海外へ職を求めて脱出するかもしれません。
語学力なんかなくったっていい。
飛び込めば分かる。

結構、スポーツ選手が単身海外でのトレーニングにいくことがあります。
あの選手はスポーツ一筋で勉強なんかしてないでしょう?
そんな選手も海外に行ってます。
現地でブロークンイングリッシュでもボディランゲージでもいいので、必死にコミュニケーションを図るうちになんとなく理解できるようになるそうです。

よく試合前は必ずといっていいほど、単身海外トレーニングをする選手でも、いつのまにか、日常会話ができるようになったと言います。

高いお金を払って、英会話学校にいくよりも効果的なのでしょう。
とうぜん、日本語が話せない環境ですから。

やはり、活きた知識にはかないません。
これからの日本人は一人で無人島に漂流しても一人で生きていけるだけの、バイタリティが必要なのかもしれません。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

トイレにご用心

tumari.jpg

トイレの詰まりで困ったことは誰でもありそうです。
自分も以前、トイレが詰まった時に業者さんを呼びました。
2時間後に来た業者さんがやったことは。。。。。
なんと吸引カップでパフパフしただけでした。
しかも代金は1万円なり。

トイレが詰まる原因は水に溶けないものを流すことにあるようです。
しかし、公衆便所ならともかく、自宅のトイレでそんなことは。

吸引カップで駄目な場合は、石油ポンフで便器内の水を吸い取ります。
そして、懐中電灯で便器内を照らしながら、トイレ用のワイヤークリーナーで詰まりを取り除きます。

それでも駄目なら、ついに便器を取りはずします。
排水管が詰まっている場合は、パイプクリーナーで詰まりを取ります。
しかし、常人の技ではありません。
荒業です。
授業が必要です。
下手したら周りを汚しますからね。

トイレも掃除のしやすさで選びたいものです。
TOTO ネオレストなら、掃除しやすさ抜群です。
なんといっても「お掃除リフト」「セフィオンテクト」「トルネード水流」「ふちなし形状」など至れり尽くせりです。

やはりトイレも普段の心がけが大切なようです。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

リフォーム再編

bill.jpg
政界再編でもありません。
業界再編の波はリフォーム業界にも押し寄せています。
2001年10月にINAXとトステムの経営統合による持株会社「INAXトステム・ホールディングス」の誕生からの約3年間で様々な建築部材・住宅設備メーカーの提携が進みました。

M&Aでの総合力を高める方法は非効率との判断が業界にはあるようです。
トイレ リフォームならお世話になるTOTOやは水まわり機器、YKKはサッシなど、自社の強みを活かし、ない(弱い)部分を提携で補う方針のようでした。

TOTO・大建工業・YKK APの3社提携を人呼んでTDY。
DIYならよかったのに(笑)。

最近は島忠・ドイトなどのホームセンターもリフォームに参入。
大手の再編が済んだ後は不動産関連も含めた周辺産業が進出で当分目が離せません。

2010-09-03

image.jpg
暑い日が続きます。
今年は観測史上110何年で最高に暑い年ですのようです。

自分が小さい頃は、夏に飲む美味しい飲み物といえば、
コカコーラ・ファンタ・カルピス・ポンジュース・麦茶くらいでした。
今では色々な飲み物があって選択に迷うほどです。

舌が肥えたので、最近は何を食べても感動することは稀になりました。
ほとんどの味覚を現代人は味わい尽くしたからでしょうか。

小さい頃は熱帯夜のときは窓をあけたりしたものです。
中学生の時、何かの合宿で千葉へ行ったときのことです。

友達と宿泊所から夜中抜け出して、海まで散歩に行きました。
帰り道に民家があったのですが、玄関が開いているんですよ。
それも結構な数の家庭が扉をあけている。

泥棒入り放題ですよね。
そんなのんびりした時代もあったということですかね。

宿泊所に帰って、自動販売機で買ったのは、コカコーラ。
時代に流されないものがあるのは凄いことです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

時期を逃すな

zumen.jpg
はたして、リフォームはいつするべきなのだろうか?
あるアンケートによると、リフォームの動機のベスト10は以下のようである。

①住宅設備が古くなった。壊れた。
②家が古くなった。
③設備の使い勝手に不満。
④間取りに不満。
⑤好みのインテリアデザインにしたかった。
⑥外観の見栄えが悪くなった。
⑦収納スペースの確保。
⑧中古マンションを購入した。
⑨中古一戸建てを購入した。
⑩建て替えをするより費用が少ない


①②は老朽化なのでもっともな理由である。
③~⑥までは機能的に修繕が必要なのではない。家人の満足度の問題である。
そう考えると、リフォームは全体的にはもっと気持ちが満たされるためにする人が多いのかもしれません。

リフォームの満足度を図る尺度はなんであろう。
最近、水周り リフォームをしました。はじめは、キッチンのみを取り換えるつもりだったのだが、一緒に内装もお願いした。

やはりキッチンだけ新しくなるより、内装も一新して、ずいぶん印象も変わった。
結果的に金額は高くついたが、満足度はなかなかである。

人は一瞬で物事を判断するという。
それは視覚からの情報を瞬時に脳が過去の記憶と照らし合わせて判断するのが理由という。
上記にあげたベスト10の理由のうち、見栄えに関するものが多くランクしているのも納得できるというものである。


物は言いよう

リフォームの広告で見かけるのが、
「坪単価×万円で全面リフォームができます」
等の広告です。

坪単価の定義は
(工事総費用)÷(延べ床面積)
です。

延べ床面積100坪の家が5,000万円ならば、
50,000,000÷100=500,000円で
坪単価50万円ということです。

しかし、実際はリフォーム会社で提示した坪単価で利益がでるような
標準仕様が決まっているのがポイントです。
標準仕様を超えた部分は当然ながら追加料金を請求されます。
本当に坪単価×円で何でもできると勘違いして、見積もりを見て憤慨しても
仕方ないというものです。

まったく関係ないのですが、パナソニック アラウーノの話しです。
ネーミングは覚えやすいほうが良いと言われてます。
自動洗浄機能でトイレがトイレを洗うの(アラウノ)とは単刀直入な商品名です。
カラムーチョみたいなスナック菓子ではありませんから。
だけど、慣れると違和感がなくなるのも人間の習性を利用しているかもしれません。
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。